top of page

エピソード10 『無人のお祭り』

エピソード10

…と、これだけの設備が自由に使えて、

1泊2,000円♪

ゲストハウスって、ま、こういうトコさ♪



それと、ノブさんは、

1つ、ユニークで良心的な料金システムを採用していた。


実は、

つい数ヶ月前から、北海道に住んでたノブさんのお母さんが、

ここで滞在しているんだけどさ?

お母さんが、ノブさんのと2人分、食事を作るんだけど、

その際、(おそらく、宿泊客が少ない場合には、)

「アンタの分も、一緒に作ってやろうか?」

と、言ってくれる!


「え!料金は?」と尋ねると、ノブさんは、

「ウチは飲食店としての申請をしてないから、

 料理でお客に料金請求することは、出来ないよ(笑)

 まぁ、気が向いたら、

 玄関先の募金箱に、小銭でも入れといてくれる?

 もし、お金にゆとりがナイなら、タダ飯でもイイよ。」

と、さらっと言い切ってしまう…!!



与那国島は、離島である上に、

地形・気候環境上、あんまり農作物が取れないんだ。

だから、食材の値段が、軒並み高い!

本州の1.5倍くらいする!


すると、キッチンを借りて自炊するにしても、

食費がかなりかさんでしまう…。

1~2泊程度の短期宿泊者の場合、

食材を買っても使い切れないことが多いから、

なおさら、不便だし、コストがかさむ…。


そういうワケで、

ノブさんの採用するこのシステムは、

ヒジョーーーーに助かる!!


『無人のお祭り』

最新記事

すべて表示
bottom of page