top of page

エピソード18

翌朝は、

真夜中の3時に宿を出発して、

アブシンベル神殿に向かった!


アブシンベル神殿までは、手ごろな公共交通機関がナイもんだから、

泊まってる安宿なんかが催行してるバス・ツアーに、

便乗する必要があるだろうなぁ。

アブシンベル神殿以外にも、見所を幾つか巡るから、

逆算すると、真夜中の3時に出発する必要があるんだよ(笑)


アブシンベル神殿は、

遺跡やエジプトに興味があるヒトには、けっこう有名だろうなぁ。

巨大なファラオの像が岩壁に彫刻されてる、神殿遺跡だよ。

とにかく、

そのサイズが甚大で、高さが30メートルくらいもあるんだけどさ!!



…それだけなんだ(笑)

正直言って、

シンガポールの「マーライオン」と、トルコの「トロイの木馬」の次くらいに、

「地雷な観光地」と言えるかもしんない…

神殿の構造が単純過ぎて、

「探検するワクワク」がほとんどナイもんだから、

「遺跡好き」なヤツらからすると、物足りないだろうなぁ…。

でも、

「アブシンベル1dayツアー」自体は、

参加する価値は、あると思うよ♪

アブシンベル神殿の次に訪れる「イシス神殿」が、

「探検タイプ」の遺跡で、面白いよ♪

コッチは、かなり広大な敷地の中に幾つもの建物遺跡が点在してて、イイカンジに朽ち果てて、

探検してて楽しいんだ♪

それらの建物の壁という壁に、

壁画が彫られてるっていうんだから、たまげちゃうよね!!

一体、昔のエジプト人って、

どんだけヒマ人だったんだろうねぇ!?



『導かれし者たち』

最新記事

すべて表示
bottom of page