top of page

プロローグ 『星空のハンモック』

  • 執筆者の写真: ・
  • 2023年3月19日
  • 読了時間: 2分

プロローグ

地元・熊本を襲った大地震。

避難所に行かず、県外に逃れてきたことから、人生が大きく変わったハナ。

運命と縁に誘(いざな)われながら西日本を転々とし、

ウェブライターとしてのスキルを養いながら、沖縄の東海岸へとたどり着く。

ガイドブックも観光雑誌も見なかったことが功を奏し、

ハナは麗しき麗子さんと麗しきプチ・ペンションに出会う。


これは、ハナが麗子さんのプチ・ペンションで過ごしはじめてからの、ストーリー。



エピソード1

「おかーさーん!

 いこー!はやくー!」

リナちゃんが庭先で、麗子さんを呼んでいる。

「え?もうそんな時間?」

キッチンで料理の仕込みをしていた麗子さんは、大慌て。

「え?どこ行くんですか?」私は尋ねる。

「ウフフ。病院♪リナのね。」

「病院?病院にワクワクしてる子供なんて、私初めて見ました。」

「だって、ステキな病院なんだもの♪

 ハナちゃんも行きましょうよ。ライターのお仕事、締め切り近いの?」

「いえ、そんなことないですけど。」

「じゃぁ決定!行きましょう♪」

「???」

わけもわからず、でも私はついていく。


朝も10時を回れば、冬の沖縄もそれなりに暖かい。

麗子さんとリナちゃんは、おそろいの白いワンピースを着て、

おそろいのようなくりくりの笑顔で、手をつないでスキップしている。

どうも見ても、病院に行く様子には見えない…

けれど、庭も通り過ぎて車に乗る気配は無い。

あれ?そんな近くに病院なんてあったかな?

まぁいいか。どこでもいい。


「麗子さん、そのワンピ、ひょっとして手作り?」

「あ、わかった?そうなの。ウフフ。福岡にいたころだけどね。

 沖縄だと年中半そでのワンピ着れるから、大活躍でうれしいわ。」

すごいな。麗子さんは裁縫までこなすのか。


集落からバス通りに出て、さらに突っ切って小さな路地をいく。

「この先に何があるんですか?海しかなさそうだけど…」

「そうよ。海に行くんだもの。」

「海!?」

「海が、リナにとっては病院なの。そして名医のお医者さん。ねー?」

「うーん♪」


やがて私たちは、百名ビーチというビーチにたどりつく。

沖縄に来てはじめての海だ。

本州ではなかなか見られない、明るい鮮やかな青い海。

百名の海はそんなにキレイなほうではないらしいけれど、

私にとっては、これでも充分キレイ。

浜も白くて、その白と青のコントラストがまた美しい。

何よりいいのが、人がぜんぜん居ないことだ。静か好きの私にはうってつけ。

「リナー、あんまり遠くまで行っちゃだめよー!」

「うーん!わかってるー!」

リナちゃんは、浜に着くとますます駆け足になって、もう波打ち際まで到達している。

とても幸せな、海辺の町の風景。


『星空のハンモック』

最新記事

すべて表示
bottom of page