えぴそーど90 『魔王が女の子ってマジなの!?(仮) -もの言わぬ革命者-』
- ・
- 2024年12月24日
- 読了時間: 3分
えぴそーど90
真っ白い家の立ち並ぶ町がある。スポインの強い日差しを受けてまぶしく輝いている。
ザザーン、ザザーン。波音のするほうへ行けば海岸に出た。
カ「イカってそこらのビーチにいるんだっけ?」
ヒ「8月のお盆すぎには大量発生するよ(・∀・)」
ミ「それはクラゲね(^▽^;)」
ヒ「クラゲとイカってどう違うの!?(;・∀・)」
カ「そこからー?Σ(゚□゚︎`)」
ミ「ほ、本気で言ってるの?(^▽^;)」
ヒ「本気でアタシ、よく知らないんだよね~(;・∀・)
だってイカとかタコとかエビとか貝とか、シーフードってなんか臭いじゃん?
だから好きじゃないんだよ~」
カ「あなたヒボン人なのに、お寿司屋で何食べるの?(・・;)」
ヒ「フツーにマグロとかサーモンとかは食べるよ?
イカとかタコとかエビとか貝とか、魚のカタチしてないシーフードが苦手なんだよ~」
ミ「そういう人、たまにいるわよね」
セ「セナもおなじ!」
カ「セナも!?
特殊な魂の人たちなのかしら・・・」
ヒ「むわー、臭い!
この辺にイカがいるぞ!!」
カ「意外と役に立つのねその探知機」
ミ「でもクラゲだったりして(≧∇≦)」
ざぶーん!
少し大きな波がアニメ的な演出とともに押し寄せると、なんと尋ね人は向こうから現れた!
プチアーノンが現れた!
イカの子供のモンスターである。

ヒ「かわいーーー!!(♡▽♡)」
ヒナタは見た目に魅了されてプチアーノンに駆け寄った!
カ「こら、モンスターでしょそれ!」
ヒ「むわー、臭っせーΣ( ̄□ ̄|||)」
ヒナタは抱き着く寸前でその磯臭さに耐えきれなかった!
カ「忙しい子ねまったく」
ヒ「ペットにしてやろうと思ったが、もう手加減はせんぞ!」
カ「これ以上同行者は増やさないでね」
プ「ふわふわぁ」
プチアーノンはノンキに浜辺にお絵かきをしている!
ミ「でもてんで弱そうね。そんな難しい依頼でもなさそうよ」
ヒ「ふははは!アタシが相手をしてやろう(・∀・)
必殺の《メラミ》をおみまいしてやる!」
カ「ここで黒焦げにしちゃったら、依頼の主旨としてマズくない(汗)」
ヒ「そうか( ゚Д゚)」
ミ「焼かないで、倒すのよ!」
ヒ「よぉし、
ならばこの手だ!
伝説の魔法を、今こそ放つときだ!
タブン炎の魔法じゃないはず!
くらえぇぇぇ!ゴルゴンゾーラ!!!」
ヒナタはさも演技じみた声で、不思議な言葉を放った!
しかし、何も起こらなかった!
ヒ「なにぃぃー!?Σ( ̄□ ̄|||)」
カ「何なのよそれ」
ヒ「すごい魔法が出そう!・・・な料理の名前ランキング1位(;・∀・)」
カ「料理の名前ってわかってんじゃないのよ。
だったら何も出ないに決まってんじゃないのよ」
ヒ「いやぁ今のアタシなら何かフシギなことが起こるかも( ̄▽ ̄)」
ミ「希望的観測のもと、実験をしたのね(^▽^;)」
カ「料理っていうかチーズの名前だし」
ミ「ひょっとしたら敵の体内が青カビで浸食されて・・・」
カ「かばわなくていいわミーさん!この子調子に乗るから!」
プ「ふわふわぁ」
プチアーノンはノンキに浜辺にお絵かきをしている!
ヒ「むむぅ。やはり魔法なんて役に立ちゃしないのだ!
それでもアタシには必殺技がある!
小悪魔ぁぁぁ、ネイルっ!!」
しゅばばばばばば!!
ヒナタはまた久しぶりに袖から手を出すと、プチアーノンを引っかいた!
プ「ぎゃーぁん 。・゜・(/Д`)・゜・。」
プチアーノンに13のダメージ!
プ「ぎゃーーーーーぁん 。・゜・(/Д`)・゜・。」
ヒ「ふははは!大したことはないなっ(・∀・)」
プ「ぎゃーーーーーーーーーーーぁん 。・゜・(/Д`)・゜・。」
カ「な、なんか・・・様子がおかしくない・・・!?」
プ「ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーぁん 。・゜・(/Д`)・゜・。」
ミ「ま、まさか・・・(^▽^;)」
そのまさかだった!!
プチアーノンは仲間を呼んだ!
なんと、巨大なオセアーノンがあらわれた!!!!!
オ「うちの子に何してくれてんねん!!」
