top of page

エピソード9 『名もなき町で』

エピソード9

ところでさ。

ミュージシャンっていうのは、ファンを獲得してナンボの世界なんだよね。

プロを目指すならなおさらだし、利益を得たいならなおさらさ。

この店の常連ミュージシャンたちも、アマチュアで満足してるわけじゃない。

マイキーはとりわけ、プロ志向が強い。

けれどそのマイキーは、ジブンとファンとの間に、あんまり垣根を作りたがらない。

ライブをしないときは、一緒になってファンの子たちと食っちゃべってるし、

ライブのときには、ファンや一般客たちを、積極的にステージに上げたがる!

そして言うんだ。

「キミだってヒーローになれるんだよ♪」


ミュージシャンがカリスマであることを切望するなら、それをやっちゃダメなんだよ。

「言う」のは良いけど、「実現させる」のはダメさ。

逆に、客とジブンがいかにかけ離れた存在であるかを、見せつけなきゃならない。

虚勢を張ってでも誇張してでも、「超えられない壁」を叩きつけなきゃならない。

「マイキーは雲の上の人なんだ!」って、ひれ伏させなきゃいけない。

そうじゃないとファンたちは、お金を払ってはくれないんだよ。

でも、マイキーは違うんだ。

音楽で食べていくことを望んでいながらも、

カリスマの虚像を背負うことなんか、望んじゃいないんだ。

そしてホントに、お客の一人ひとりにヒーローになってもらいたがってる。

彼は、ミュージシャンという枠を超えて、偉大な思想家であり、啓蒙者だよ。



そしてそんなマイキーの思想は伝播し、店全体に広がる。

毎週月曜日は、ビギナーズクラスという勉強会が開かれるんだ。

それまでライブを眺めている側だったコたちが、

ジブンもスポットライトを目指して、ギターや歌の練習をするんだよ。


指導のメインはジェシーが受け持つけど、

その時店に遊びに来てるミュージシャンたちは、自主的に先生役を買って出る。

譜面の読み方を教えたり、一緒に弾き語りしたり。

お金なんかもらえないよ?それでも彼らは、楽しそうにそれを担ってる。


僕も、その輪の中に加わってみる。

全体を見渡して、誰も先生が付いていないコのところに付いてやる。

それで、彼女たち(たいていは女の子)のやりたがってることを助けてやる。


僕は、あんまり自己主張しないように気を配ったよ。先生が足りてるなら、僕は何もしない。

僕が目立っちゃダメなんだ。

僕は別に、みんなに認められたいとか願ってないし、

居場所を確立したいとも願ってないんだ。

僕はこの店に永遠に居座るわけではないだろうから、僕は代打要因で良いんだよ。


教える側にとっても、その「教えるというプロセス」は大切なんだ。

「教えるというプロセス」のその中で、彼らが学ぶこともある。わかるでしょ?

僕は、その機会を奪うべきじゃないんだ。僕はもう、さんざんやったからさ。


僕はこの店の中で、いつにせよ何にせよ、その「便利屋」スタンスで立ち回った。

ライブのお客が少ないなら、「ノリの良い客」として最前列で盛り上げるし、

パフォーマーが欠席したなら、その分の時間に即興で歌うし、

誰も困っていないなら、カメラマンとしてライブを撮ったりする。

僕は、若い頃に音楽活動的プロセスを一通り経験させてもらったから、

もう、どれにも執着はしていないんだ。


『名もなき町で』

Comments


bottom of page