top of page

エピソード7 『天空の城』

  • 執筆者の写真: ・
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:8月13日

エピソード7


呼吸を整えて周りを見渡すと、小さな立札があった。

「吊り橋を渡りし者へ、ごほうびあり→」

妙な言葉と共に、行くべき方角が記されている。


生まれたばかりの小鹿のようによろよろと立ち上がると、れいは矢印の方向へと歩き出してみた。

ドラキーや大ねずみをやっつけながら、丘を登っていく。一体こんなところに何があるというのだろう?

胸の高鳴りは息切れかドキドキか。どちらかわからぬまま先に進んでいくと、また新しい魔物に出くわす。

大ねずみと一緒に、ドロドロと形の崩れたスライムが現れた。

バブルスライム
バブルスライム

れ「スライムの変種かしら」気になるが、怪力である大ねずみを先に倒しておきたいと思った。

大ねずみを堅実に仕留めると、そのドロドロとしたスライムが反撃してきた!

れ「うっ!」れいは少々のダメージを受ける。

れ「何のこれしき!」れいはへこたれずに、次の攻撃でドロドロスライムを仕留めた。

れ「ふぅ」一安心して歩き出そうとした瞬間・・・

れ「うっ!」先ほど攻撃を受けた右足がズキズキと痛い。歩くたびに、波のように一定間隔で痛みが襲ってくる。

なんと、れいは毒に冒されてしまったのだ!魔物の正体はバブルスライムであった。スライムよりも一回り強い、毒を持つスライムである。


そうか!「毒に冒される」という現象を聞いた覚えがある。でも今さら遅い。《毒消し草》は持っておらず、解毒の魔法が使えるわけもない。れいは右足をかばいながらよちよちと歩いた。その間にも魔物は襲い掛かってくる。痛みを堪えながら魔物をやっつける。

冒険は、少しずつでも着実に、難易度を上げていくのだった。

「こんなにすぐに難易度が変わるものなの?」れいは戸惑った。

頭はクラクラ、足はよたよた、意識が朦朧としてきたそのとき・・・

なんと眼前に、素晴らしい光景が飛び込んできた!



れ「うわぁぁぁぁぁ!」

谷の向こうの丘の上、バブルスライムの襲撃のその向こうでれいを待っていたのは、なんと、見事なツリーハウスだった!

ツリーハウスとは、木の上に建てられた素朴な家のことである。れいはもちろん、ツリーハウスなどというものを初めて見た。それはとても美しくて、とても無邪気で、とてもファンタジックな代物だった。

れ「誰か住んでいるのかしら」

れいはすべての疲れを忘れ、痛みを忘れ、興奮に満ちたその体でツリーハウスに近寄った。

入口に入るためには、ちょっと木登りをしなくてはならない。木登りの出来ない子はツリーハウスに入れない仕組みだった。

木登りをしようと踏ん張ると、右足はまた痛んだ。しかしもう痛がっている場合ではない。

れ「えい!」最後のチカラを振り絞り、入口まで登る。


トントン。どなたかいらっしゃいますか・・・?


戸はすぐに開く。鍵など存在しない。

誰からも返答はない。中に入ってみると、何か音がする。

スー、スー、スー・・・

なんだ!?新手の魔物か!?れいは身構える。

ツリーハウスの中には階段があり、上階があるようだった。音は上からする。

れいは静かに階段をよじ登る。

すると上階では、ハンモックに揺られて男が居眠りしていた。

れ「男の・・・ひと」

れいがささやくと、男は反応をした。

男「う・・・ん」

寝ぼけ眼でれいを見ると、意外なほどビックリして、そしてハンモックから落っこちてしまった!ドタン!

男「あてててて!」

れ「あぁ、ごめんなさい!」

男「おぉ?夢か?夢じゃないよな?」

れ「夢では、ないと思います。

 私はれい。サラン村の者です。

 あなたは?人を見たことがないのですか?」

男「いや、そんなことはないけど、まさか女がここに来るなんて思ってもみなかったからさ!」

れ「そっか。吊り橋の試練は・・・」

男「そうだよ。あぁ、僕はライドン」男はれいに握手を差し出した。

二十歳過ぎ、といったところか。

ライドン 『天空の城』
ライドン キャラデザby絵夢さん

bottom of page