有名声優が数多く所属しているプロダクションはどこ?
- ・
- 2024年2月2日
- 読了時間: 3分

どこのプロダクションの所属を受けようか?お世話になる事務所は、好きな声優さん、尊敬する声優さんのいる事務所にしたい、と考える人も多いでしょうか。
有名声優が数多く所属しているプロダクションは、声優業界で名前の知られている大手や老舗の事務所が多いです。ここでは、その中から代表的な12社を紹介します。
81プロデュース
1981年にぷろだくしょんバオバブから独立して設立された大手事務所で、所属声優が大変多いです。アニメのお仕事も多数ありますし、ナレーション、洋画、ゲーム、CMなどバラエティー豊かな仕事があります。自社で「81オーディション」というオーディションも行っています。
高山みなみ、中尾隆聖、関俊彦など
青二プロダクション
1969年に俳協から独立してできた事務所で、業界最大手と言われている老舗事務所です。所属声優、スタッフともに多く、どのジャンルにも強いです。テレビのお仕事も多いですし、企業VPなど表に出ないところでのお仕事もあります。
野沢雅子、佐倉綾音、花澤香菜など
アーツビジョン
1984年に俳協から独立して設立された事務所で、アニメやゲームのお仕事が多いです。自社で「アーツビジョン新人オーディション」というオーディションも行っています。
梅原裕一郎、高木渉、石田彰など
アイムエンタープライズ
1998年にアーツビジョンから独立して設立された事務所で、女性声優が多く所属しています。アニメやゲームのお仕事が多いですし、「アイムエンタープライズ新人オーディション」というオーディションも行っています。
松岡禎丞、早見沙織、下野紘、内田真礼など
俳協
1957年に設立された日本最古の声優プロダクションで、ナレーションや吹き替えのお仕事が多いです。自社で「俳協ボイスアクターズスタジオ」という養成所を運営しています。
マウスプロモーション
1983年に設立された事務所で、アニメやゲームのお仕事が多いです。自社で「マウスプロモーション声優養成所」という養成所を運営しています。
ぷろだくしょんバオバブ
1976年に青二プロダクションから独立して設立された老舗事務所で、ナレーションや吹き替えのお仕事が多いです。自社で「ぷろだくしょんバオバブ養成所」という養成所を運営しています。
賢プロダクション
1975年に設立された事務所で、ナレーションや吹き替えのお仕事が多いです。自社で「賢プロダクション養成所」という養成所を運営しています。
シグマ・セブン
1993年に設立された事務所で、アニメやゲームのお仕事が多いです。自社で「シグマ・セブン養成所」という養成所を運営しています。
プロ・フィット
1999年に設立された事務所で、アニメやゲームのお仕事が多いです。自社で「プロ・フィット声優養成所」という養成所を運営しています。
ケンユウオフィス
2002年に堀内賢雄さんが設立した事務所で、アニメやゲームのお仕事が多いです。自社で「ケンユウオフィス養成所」という養成所を運営しています。
大沢事務所
1970年に設立された事務所で、ナレーションや吹き替えのお仕事が多いです。自社で「大沢事務所養成所」という養成所を運営しています。
いかがでしたか?
以上が、有名声優が数多く所属しているプロダクションの一覧です。それぞれの事務所には特色や強みがありますので、自分の目指す声優像に合ったプロダクションを選ぶことが大切です。